fc2ブログ

春M3

しばらくぶりです。demiの背背(ハセ)です。

昨日は春M3、お疲れ様でした。
たくさんのご来場ありがとうございます!
今回も色んな方と作品を通して接して楽しかったです。

今回の所感は
①バンドの知り合いが多く出展していた
②遠足のような気分
③ツイッターで繋がってる人に会う日
④来場者数が過去最多な気がする
でした。

新譜、あんまり用意してなかったこともあり完売ありがとうございます。
demo版ですので、廃版にします。完成版は3rd Full Albumに入れる予定です!

以下、軽く解説です!

1.Strive After Nightmare -demo edition-
オルガンをメインにした歌物って一度も作ってなかったのでやってみました
去年の秋M3のすぐ後に、色んなサークルさんがプレス版でしっかりリリースしてるのを見て、何だか悔しくなって出来ました。
タイトルは意訳すると、悪夢に抗う、です。

2.Crack Focus(instrumental)
ベースイントロの曲ってまだ出したことなかったな、と思い、ベースパターンから考えた曲です。
退廃美をお楽しみください

3.自虐癖の残留(instrumental)
Nightmareを言い換えると・・・夢は自分で見る、自分で攻撃するなら、それは自虐だろう。癖になっているのだろう。その残留分が夢に出るのではないか?と考えて、このタイトルになりました。呪いをチェンバロ、哀愁をオーボエとクラリネットで出してみました。


ところで、今回は「意味への意思」でベースを担当してくれた、ややが売り子をしてくれて
別のブースでは「意味への意思」でVoを担当してくれた、こいでが出展してました。
この2人が同時にM3に居るのって6年半ぶりです。
今は同じチームではないけれど、2人とも音楽活動を継続してることが嬉しいです。

過信で3曲歌ってくれた、ているは改名してyaeの名前で
「カラフルポップリフレクション」というサークルで出展してました。
今後の活動も気になるな~

私生活が落ち着くまでは遅い進捗になりますが、継続は力なり。
最近は余裕が持てず、twitterのリツイートが趣味になってます。隙間時間の楽しみ。
どうぞ見守ってやってください。
次は早ければ夏コミ、または秋M3です。

今後とも、宜しくお願いします!
背背(Hase)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

遅れましたが秋M3お疲れ様でした。
出展できただけでも嬉しかったです。
お立ち寄り頂きありがとうございます。

2017年は音楽活動あまりできなかったけど、隙間時間に精一杯やりました。
・Lili Marleen Single,miniAlbumリリース、ライブ8本(内1つは長野へ遠征)
・月星開理の画集の解説
・demi 2nd demo リリース
仕事に多くの時間を費やしたので、よくやれたもんだな、と思います。
私生活が非常に忙しかったです。1月から始まって全てが印象に残る月でした。
大きく体を壊すことなく突っ走れた。勉強の1年でした。

2018年の目標:3rd Album完成・リリース
身を助けるであろうキーワード:好きこそものの上手なれ

本年も宜しくお願い致します。

サークルdemi/背背(ハセ)

来週は秋M3

お疲れ様です。

あっという間に秋M3まで1週切った。
昨年は立ち寄ってくれた方々を思い出してました。

すしーさんのあぷらじにで1曲、放送してもらえることになりました。
22(火)夜放送です。(仕事で生放送では聞けないm()m)

Demo Pieceって何?って聞かれるのでざっくり回答します。
・ここ1年仕事忙しい。活動が止まっているようで嫌だ。近頃メモしたアイデアを気軽に発表したい。
・特定の完成作品(例:3rd Album)に向けた楽曲のDemo盤という形にまだ限定したくない。
・手軽な価格(制作側にとっても)のアイテムを作りたい。
…上記の要望を解消するリリース形態です。

今秋カタログに載せたジャンル名(キーワード)について
・メロディ過多 :詰め込まれたアレンジ(いつもの歌物)
・Dramatic Church :感情的な展開、Church Mode(いつもの歌物のChurch)
・Progressive Church :作意的な展開、Church Mode(今回リリースに間に合わなかったので、発案宣言のみ)

今回は出品する品目が最多です。
旧作も材料があるうちは少々に持参します。

ところで

新しい試み。サークル旗なるものを制作してます。
ポスター掲げるサークルさんは沢山いるので
何か新しいことできないかなって思ってたので実行します。

仲良くしてくださるサークル様 いつも制作話してくれてありがとうございます!
バンドを通して知り合った友人・知人がたまに立ち寄ってくれるの嬉しい~

1年振りにアレンジ参加のBa.maiko
6年振りにレコ参加のGt.Shogo
2012年から常連のIllustrator月星開理。

今後とも、宜しくお願いします。
demi/背背

秋M3

お疲れ様です。

半年近く更新していませんでした。
とてつもなく忙しい春夏でした。引っ越して、仕事が変わって
やらなきゃいけないことが詰め込まれ過ぎてて
今尚、落ち着いていないけど、demiに動きがないのが辛いので
秋M3にはデモ盤を出す予定です。

盤とか言っておきながら、ダウンロードカードにしようと検討中です。
昨年は色々なリリース形態を模索していました。
SingleとかTwinとかDemo Pieceとか考えたけど、
結局、本命のアルバム以外のリリースはダウンロードカードのDemo Pieceが一番いいかも知れない、
と考えました。
当日限定アイテムという形の予定です。

それとグッズと画集とLili MarleenのSingle及びMiniAlbumを持参する予定です。

10か月ぶりの出展、また会える日を楽しみにして準備します。
宜しくお願いします。
背背

明日は引っ越し

お疲れ様です。

先日、Lili Marleenの1st Single 発売記念ライブでした。
沢山お客さん来てくれて、ライブ後はサイン会になったりして
今までにない盛り上がりでした。
自分の曲は、過信の6曲目のリメイクがカップリングに入っています。


引越しの準備が大体終わった。。

感慨深いな。ここで形になった曲が沢山あった。
出会いと別れが多くあった、独り暮らしで一番長いこと住んだ拠点でした。
2011.4.21~2017.3.27 かな。大体6年いた。

明日も雨で大変だけど
バンド仲間が引っ越し手伝ってくれるので大助かり。
ハイエースで4往復。

新しい環境にすぐ慣れるといいな。
というか、ネットの回復が遅れそう。
また落ち着いたら日記書きます。

背背
プロフィール

demiM3

Author:demiM3
音系・メディアミックス同人即売会 M3参加サークル demi の代表:背背による活動日記

2014/10/26(sun)11:00~15:30 M3秋
二展1Fい09b

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR